HOME >> サービス >> 知的財産事業 >> 遺伝情報と形質の関連特許

遺伝情報と形質の関連特許

Associations

特にリウマチ薬服用による副作用発症、効果についての特許情報が豊富です。

StaGen単独出願
特許番号 特許第3656952
プロジェクトの名称 SAA1/アミロイドーシス
発明の名称 慢性関節リウマチ患者(RA)における続発性AA-アミロイドーシス罹患危険率の検出方法および SAA1遺伝子座における一塩基多型を含む新規オリゴヌクレオチド。
発明の内容 RAにおいて深刻な合併症である続発性AA-アミロイドーシス罹患の危険率を検出することのできる方法、 及びこの方法においてプローブとして使用することのできる新規オリゴヌクレオチドを提供します。
ヒト血清アミロイドA遺伝子の-13番目の塩基がチミンで あるかシトシンであるかを決定することにより危険率を検出することができます。
実施例 DNAチップ等
論文等 1. Moriguchi M, Terai C, Kaneko H, Koseki Y, Kajiyama H, Uesato M, Inada S, Kamatani N. A novel single-nucleotide polymorphism at the 5'-flanking region of SAA1 associated with risk of type AA amyloidosis secondary to rheumatoid arthritis. Arthritis Rheum. 2001;44(6):1266-72.
2. Moriguchi M, Kaneko H, Terai C, Koseki Y, Kajiyama H, Inada S, Kitamura Y, Kamatani N. Relative transcriptional activities of SAA1 promoters polymorphic at position -13(T/C): potential association between increased transcription and amyloidosis. Amyloid. 2005 ;12(1):26-32.
StaGen単独出願
特許番号 特許第3675803
プロジェクトの名称 NAT2
発明の名称 慢性関節リウマチ治療薬の副作用の危険性の判定方法
発明の内容 RA患者において、NAT2遺伝子についての個人のディプロタイプ形を決定し、 それにもとづいて慢性関節治療薬スルファサラジン(SASP)投与の副作用の危険性を判定する方法です。
実施例 DNAチップ等
論文等

1. Tanaka E, Taniguchi A, Urano W, Nakajima H, Matsuda Y, Kitamura Y, Saito M,Yamanaka H, Saito T, Kamatani N. Adverse effects of sulfasalazine in patients with rheumatoid arthritis are associated with diplotype configuration at the N-acetyltransferase 2 gene. J Rheumatol. 2002;29(12):2492-9.
2. Taniguchi A, Kamatani N. Pharmacogenetic approaches to rheumatoid arthritis. Pharmacogenomics J. 2004;4(6):350-3.
3. Taniguchi A, Urano W, Tanaka E, Furihata S, Kamitsuji S, Inoue E, Yamanaka M, Yamanaka H, Kamatani N. Validation of the associations between SNPs or haplotypes and responses to disease-modifying antirheumatic drugs in patients with rheumatoid arthritis: a proposal for prospective pharmacogenomic study in clinical practice. Pharmacogenetics and Genomics. 2007;17(6):383-390.

StaGen単独出願
特許番号
プロジェクトの名称 カルパイン10
発明の名称 Calpain10遺伝子による2型糖尿病のリスク診断方法
発明の内容 SNPを解析することにより、特に日本人の2型糖尿病のリスクを簡易に診断をすることができ、 予防効果を高めることができます。
実施例 DNAチップ等
論文等 Iwasaki N, Horikawa Y, Tsuchiya T, Kitamura Y, Nakamura T, Tanizawa Y, Oka Y, Hara K, Kadowaki T, Awata T, Honda M, Yamashita K, Oda N, Yu L, Yamada N, Ogata M, Kamatani N, Iwamoto Y, Del Bosque-Plata L, Hayes MG, Cox NJ, Bell GI. Genetic variants in the calpain-10 gene and the development of type 2 diabetesin the Japanese population. J Hum Genet. 2005;50(2):92-8.
StaGen単独出願
特許番号
プロジェクトの名称 VEGF
発明の名称 糖尿病網膜症発症及び/又は進展リスクの診断方法
発明の内容 VEGF遺伝子のSNPを解析することにより、糖尿病網膜症発症のリスクを簡易に診断をすることができ、 予防効果を高めることができます。
実施例 DNAチップ等
論文等
StaGen単独出願
特許番号 特許第3839836
プロジェクトの名称 MTX投与方法
発明の名称 メトトレキサートの有効投与量を判断する方法
発明の内容 MTHFR遺伝子のSNPを解析することにより、間節リウマチ患者ごとのメトトレキサートの 有効投与量を判断をすることができます。
実施例 DNAチップ等
論文等 1. Taniguchi A, Kamatani N. Pharmacogenetic approaches to rheumatoid arthritis.Pharmacogenomics J. 2004;4(6):350-3.
2. Taniguchi A, Urano W, Tanaka E, Furihata S, Kamitsuji S, Inoue E, Yamanaka M, Yamanaka H, Kamatani N. Validation of the associations between SNPs or haplotypes and responses to disease-modifying antirheumatic drugs in patients with rheumatoid arthritis: a proposal for prospective pharmacogenomic study in clinical practice. Pharmacogenetics Genomics in press.
3. Urano W, Taniguchi A, Yamanaka H, Tanaka E, Nakajima H, Matsuda Y, Akama H, Kitamura Y, Kamatani N. Polymorphisms in the methylenetetrahydrofolate reductase gene were associated with both the efficacy and the toxicity of methotrexate used for the treatment of rheumatoid arthritis, as evidenced by single locus and haplotype analyses. Pharmacogenetics. 12:183-190, 2002.
4. Taniguchi A, Urano W, Tanaka E, Furihata S, Kamitsuji S, Inoue E, Yamanaka M, Yamanaka H, Kamatani N. Validation of the associations between SNPs or haplotypes and responses to disease-modifying antirheumatic drugs in patients with rheumatoid arthritis: a proposal for prospective pharmacogenomic study in clinical practice. Pharmacogenetics and Genomics. 2007;17(6):383-390.